投稿者「admin」のアーカイブ

エンジェルサポートオンライン2021 暮らしにかかるお金

2月27日、エンジェルサポートオンライン自立支援プログラム2021の第7回目セッション「暮らしにかかるお金」が行われました。今回は以前「進学について」の回を担当いただいた、東大金融研究会の皆さんに再度講師をしていただきました。

一人暮らしの生活費や、給与や奨学金からやりくりする工夫など、解説をしてもらいました。特に大学等に進学した卒業生たちが経済的な困難で中退せざるを得なくなる例が多いことを挙げて、学業とアルバイトの両立について詳しく話をしました。
施設出身で現在大学生の先輩も参加してくれて、お金と暮らしについて自分の例を出して話をしてくれました。

参加者からのコメントより

  • 私は進学しないけれど、今回の話は一人暮らしをして行く中で必要だなと思いました。
  • 暮らしにかかるお金がこんなにもあったり、お金が高かったりという事がビックリしました。でもとても自分に合っている話でした。
  • お金がないからという理由で大学進学を諦めるのはもったいないという事を聞き、自分も諦めないで大学進学を選んでよかったなと思いました。

エンジェルサポートオンライン2021 働くということ

2月13日、エンジェルサポートオンライン自立支援プログラム2021の第6回目セッション「働くということ」が行われました。講師は長年、社会的養護からの就労支援活動を続けているNPOフェアスタートサポートの永岡理事長にお願いしました。

活動の経験のなかから、社会的養護出身の先輩たちが就職の際にどのようなことを考えたらいいのか、採用する企業の立場から考えたり、就職活動へのアドバイスなどがありました。

参加者からのコメントより

  • どのような人が採用されやすいのかなど知ることができたからよかったです。
  • 施設出身の人でも普通の暮らしができることがわかってよかったです。
  • 今回教わったことを元に、就職してもしっかり元気な挨拶と、困ったことがあったら周りに相談などをできるようにしたいです!

エンジェルサポートオンライン2021 インターネットの使い方

1月23日、エンジェルサポートオンライン自立支援プログラム2021の第5回目セッション「インターネットの使い方」が行われました。今回は本業がWebエンジニアでもあるエンジェルサポートセンターの高橋理事長が講師を担当しました。

参加者のなかでもすでに日常的にインターネットを使っている人がほとんどでしたので、フィッシングの事例や判別の仕方、セキュリティ対策、SNSのマナーやプライバシーなどについて解説をしました。
途中でクイズ大会を行って、注意すべき点について参加者に考えてもらいました。

参加者からのコメントより

  • 今回の話を聞いて、心当たりのあるメールもあり、これから危機感を持ってスマホを使いたいと思います。
  • 詐欺はよく見れば見分けることができることがわかってよかったです。
  • パスワードを忘れてしまうことが不安で、いつもは同じパスワードを色々なところで設定していた。見破られにくいパスワードの作り方を知ることができたので、今度からは変えてみようと思いました。

 

エンジェルサポートオンライン2021 一人暮らしの栄養と料理

1月9日に、エンジェルサポートオンライン自立支援プログラム2021の第4回目セッションが行われました。今回は「一人暮らしの栄養と料理」というテーマで、キユーピーの三ツ橋講師にお話しいただきました。毎回参加希望者を募っているので人数は変わりますが、今回は28名が申込みをしていました。興味関心のあるテーマであることがわかります。

一人暮らしの食事では栄養バランスが偏りがち、特に野菜が不足するということで、何が足りないのか、どのように補うのか、などの話をはじめ、食事の楽しさ、大切さなども話してもらいました。

受講した参加者からのコメントでは以下のようなものがありました。

  • 食べる事の大切さを知る事が出来た。とても勉強になりました。
  • 野菜嫌いな自分にとって必要な栄養についてなかなか見つめる機会が少なかったけど、今回のプログラムで見つめることができ、とてもよかったと思う。
  • 自炊をし出したらバランスの良い食事がおろそかになるだろうなと思い、どのくらい摂取すればよいのか知ることができた。

次回は1月23日に「インターネットの使い方」として、便利な使い方やSNS上でのマナー、個人情報等のセキュリティについて学びます。今から申し込みをして一度だけでも参加できますのでぜひどうぞ。

2022年 新年のご挨拶

2022年の新春を迎え、謹んでご挨拶申し上げます。

旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。
新しい年も皆様のご健康とご多幸がありますよう、心よりお祈り申し上げます。

2021年は新型コロナの影響により、前年に引き続き人の集まる行事の開催が困難となり、毎年行ってきた施設職員のためのワークショップは中止、自立支援プログラムはリモート開催となりました。
それでもZoomでの実施となった2021年度のエンジェルサポートオンラインには全国から約50名が参加し、活気ある会になっています。

今年も感染対策を行いながら、オンラインでのプログラムと、全国各地で行われている施設内自立支援プログラムの支援、卒業生支援、職員研修を行っていきます。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

2022年1月1日

特定非営利活動法人エンジェルサポートセンター