活動報告」カテゴリーアーカイブ

8/21 エンジェルキャリアプラスを開催しました

8月21日に、就労支援プログラム「エンジェルキャリアプラス」として横引シャッター様を訪問しました。

特許を持つ横に開閉できるシャッターを製造している、東京下町の中小企業です。参加した中学生と職員に市川社長からお話をいただき、工場見学をしました。社員の皆様は作業の手を止めてそれぞれの作業の説明をしてくれました。また営業や設計の担当の皆様も、それぞれのお仕事や会社について、また自分の時間や生活についてもとても丁寧に質問に答えてくださいました。
働いている皆様が明るくてとても話しやすい様子で、参加者も安心して参加していました。

終了後は最寄り駅まで車で送っていただき、車内では参加者たちが「あのシャッターは横引きか」など話をして、印象に残っていたようでした。

法人を対象にビジネスをしている中小企業というのは、なかなか個人で知る機会がありません。それでも仕事を検討していくなかでより多くの企業や職業の情報を得ることはとても大切です。今回はとても有意義な機会となったのではないかと思っています。

ご参加いただいた皆さん、ご協力いただけました横引シャッターの皆様には心より感謝いたします。

2024年度総会を開催しました

5月30日に法人正会員および役員により、年次総会を開催しました。以下議題につき議決を行い、承認がされました。

  • 2023年度活動報告
  • 2023年度会計報告
  • 2024年度活動計画
  • 2024年度予算計画
  • 役員の専任

詳細につきましては東京都webにて公表されていますのでご確認ください。

自立支援としては施設内で行う自立支援プログラムが全国6か所、34名を対象に実施されたこと、オンラインプログラムに22名が参加したこと、また新規に就労支援活動として実施したキャリアプラスに27名が参加したことが報告されました。

24年度にはこれらを継続して行い、またキャリアプラスは会場や対象を増やしていくことを計画しています。
そしてコロナによって延期されていた、設立20周年事業の実施について、今年は考えていきたいということになりました。

多くの皆様のご支援により、全国の若者たちへの支援が継続できています。心より感謝申し上げます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

12/3 エンジェルサポートオンライン「暮らしの契約と法律」

自立支援プログラム「エンジェルサポートオンライン2023」が始まりました。

初回は12月3日に「暮らしの契約と法律」をテーマに、司法書士の皆さんを講師にお招きしました。
実際にあった契約のトラブルや悪質商法をもとにしたクイズに答えながら、どのようにすればよいのか考える機会としました。

初めて知ることや、大人でも被害に遭うこともあるような悪質商法もあり、難しい内容ですが、詳しく解説をしてもらって理解を深めました。

何回か経験している参加者からも、「毎回参考になる」とコメントがありました。大切なテーマですので、困ったときやわからないときに身近に相談できる相手を作っておくことがアドバイスとしてありました。

次回は12月17日に「インターネットを便利で安全に使う(最新版)」を行います。まだの方はこれから申し込みをしても大丈夫です。ぜひご参加ください。

エンジェルサポートオンラインの参加申し込み画面を開く

施設職員リーダー養成ワークショップ2023

11月28日と29日の一泊二日でホテル日航立川東京にて、「2023年度 児童養護施設職員に求められるチームリーダー養成のためのワークショップ」を以下のテーマで開催しました。

  • 「児童福祉法の改正とその方向性」 鮫島隆紘 講師 (福祉新聞社) 
  • 「愛着の発達的形成とその支援」 小野純平 講師 (法政大学教授)
  • 「チームビルディングを導くリーダーとなる」 手塚芳晴 講師 (ヴィーナスアソシエーション)

東北から九州まで全国の児童養護施設職員の皆様にご参加いただき、学びと交流の機会となりました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

11/23 キャリアプラス ホテルのお仕事 を開催しました

11月23日、ホテルハイアットセントリック銀座東京にて、「エンジェルキャリアプラス ホテルのお仕事」を開催しました。

初めての開催でしたが、施設の中高生と職員の皆さんとで27名のご参加がありました。

ホテルの仕事とはどのようなものがあるのか、働いている人はどんなことを考えているのか、働く人のためにホテルはどのようなことをしてくれているのか、初任給は、など、多くの話をしてもらいました。

また児童養護施設出身のスタッフからも話があり、参加者からの質問にも答えていただきました。

さらにホテル内の見学をさせてもらい、スイートルームやオフィス、スタッフの皆さんの食堂まで見学することができました。自分が実際に働くとしたら、というイメージができたのではないでしょうか。

開始時に「ホテルで働くことに興味のある人は?」とたずねたところ、2,3人の手が挙がりましたが、終了時に同じ質問をしたところ、半分くらいの児童が手を挙げました。

就労の機会と継続への支援を行うこのプログラムは、年度内にまだ開催予定です。ご興味のある方はご連絡ください。ご案内をお送りします。