おしらせ」カテゴリーアーカイブ

総会・活動報告会

5月20日(日)、エンジェルサポートセンターの年次総会が開かれ、昨年度報告と今年度計画について承認され、役員についても承認されました。

引き続き行われた活動報告会へは施設職員、協力者の皆様もお招きし、昨年度の活動報告と2012年度の活動計画の説明を行いました。

朝日新聞「いま子どもたちは-『施設』を巣立つ」

2012年4月25日から、朝日新聞朝刊教育面の「いま子どもたちは」というコーナーにて、児童養護施設からの自立をテーマにした全9回の連載「『施設』を巣立つ」が掲載されました。そのうち1回から5回までの連載で、この春に施設を卒園し保育士になるため短大に進学した女性のこれまでが書かれています。

施設での生活、人間関係、進路決定、自立と進学のための準備の様子が描かれるなかで、連載の第4回で、自立への準備のためにエンジェルサポートセンターの自立支援プログラムに参加したことが語られました。


(画像クリックでPDFファイルが開きます)

さまざまな事情のなかでも夢に向かって第一歩を踏み出した彼女をお祝いするとともに、これからの頑張りを心から応援いたします。

また、今回の記事が載ったことで、エンジェルサポートセンターへもたくさんのご支援や励ましの声をいただいています。まことにありがとうございます。これからも自立支援の活動と、児童福祉施設や里親への支援活動を続けていきます。どうぞこれからも応援をよろしくお願いいたします。

児童福祉施設職員研修実施予定

エンジェルサポートセンターが事務局を担当させていただいております、テレビ朝日福祉文化事業団主催の「児童福祉施設職員のためのワークショップ」は、今年度は2012年10月23日(火)-24日(水)の日程で実施予定です。

参加者募集のご案内は夏ごろに施設宛にお送りする予定ですが、募集要項をご希望の際にはMAILページから、

1.施設名 2.お送り先住所 3.電話番号 4.ご担当者お名前

をお知らせください。

自立支援プログラム開催予定

2012年度も自立支援プログラムを東京都内・市部にて実施します。

詳細決まり次第、募集要項を各施設宛に郵送にてお送りします。

要項をご希望の際にはMAILページから、

1.施設名 2.お送り先住所 3.電話番号 4.ご担当者お名前

をお知らせください。

自立UP修了式

東京ボランティア市民活動センターと日本マイクロソフト社が行う、児童養護施設と自立援助ホームの若者への自立支援事業『自立UPプロジェクト』の修了式が3月31日に品川の日本マイクロソフト本社にて行われ、エンジェルサポートセンターからもスタッフが参加しました。

当日は低気圧の接近で悪天候でしたが、一年間のITスキル講習をやり終えた参加者の皆さんはみな晴れ晴れとした表情で修了証を受け取っていました。今回の機会が技術や知識を身につけ成長していくことや、同じく自立に向け頑張っていく人たちと支援する人たちとの出会いと交流の機会や、またそれぞれの自信を回復させていくようなきっかけになったのではないでしょうか。

21の児童養護施設と自立援助ホームから112名が参加し32時間の講習を修了という、これまでにない規模で行われた自立支援プロジェクトでしたが、エンジェルサポートセンターとしても支援に関われたことを嬉しく思い、また貴重な経験をさせていただいたことにも感謝します。今後ともさまざまな関わりのなかで、児童の自立を支援する活動を続けていきます。